よしやおくるとも

たいせつなものがなぜたいせつか。考えて、いつか確認する時のためのブログ

V6にハマって

最初のブログで書きましたが、現在、V6にハマっています。

きっかけは、2013年に公開された映画「図書館戦争」。
 
昔から俳優としての岡田くんが大好きでした。
木更津キャッツアイやタイガー&ドラゴン、SPも見ていました。
当時、私は高校3年。受験勉強の最中でも欠かさず。
 
音楽を聴いたこともあります。
小学生のころに、WAになっておどろうを鼓笛演奏しました。
そしてなぜかOrangeは、DVD付きで買っていました。
 
でも、それぞれが一過性であり、ずっと続くことはなかったのです。
 
 
それが瓦解したのが、2013年。図書館戦争を見に行った時です。
表現の自由にアプローチするストーリー性に惹かれて観に行きました。
(きっとどこかで書くときがあると思いますが、「権利」に関心があります)
 
ですが、2時間後、私は買う予定のなかったパンフレットを手に、映画館を出ました。
ストーリーはもちろん、すべてのキャストがステキで、そのなかに社会的なメッセージもあって
映画全体が、私のツボにハマってきた感覚でした。
 
そしてこのあと、この熱に油を注いだのは、インターネットと環境の変化でした。
 
それまでの私は、好きになりそうなきっかけがあっても、「次」を知る機会がなく、薪を足されない炎のように、自然に鎮火していたのです。
しかし、働き始めた私の手元には、iPadがありました。
学生の頃のように動画を漁り、岡田くん以外の5人にも目を向けるようになり、それぞれの関係性や、6人でいるときの雰囲気を見たら…一気にハマってしまったのです。
 
OMGコンの終了とともに好きを自覚し、その後、コンサートDVDを2009年まで揃え、CDも買い(Timelessはショップ盤以外ぜんぶ買った)、2014年に行われた演劇はすべて見に行きました。
 
今の年齢までジャニーズに関心がなかったので、「担当」という概念はよくわからないのですが、舞台を観たせいもあって、今は森田さんの一挙手一投足に注目しています。これが担当ということなのでしょうか。教えて、わかるひと。
 
さて、もっと書きたいことはたくさんあったのに、長くなってきました。
うまくまとめてまた書きなぐっていきたいと思います。
 
「ここもうちょっと!」っていうご意見があれば嬉しいです。
でも、なくっても書きます。
 
これからもよろしくお願いします。