よしやおくるとも

たいせつなものがなぜたいせつか。考えて、いつか確認する時のためのブログ

一番欲しかった資格を考える

f:id:i_mustard:20190131233253j:image

 

手話通訳技能認定試験に合格しました!!

 

手話を始めて早11年。資格を取ろうと思ったのは、ここ最近のことです。

 

修士論文を書くにあたり、聴覚障害者の方々にインタビューをしようと決意しました。

そこで自分が手話をして、相手にも手話で答えを返してもらう。そういった形でのインタビューを進めることにしました。

その時に重要だと思ったのが、自分が読み取った手話が正しいのだという根拠。

修士論文の指導をしてくれた先生は、聴覚障害の専門ではありませんでした。そのため、インタビューの内容は、私が書き起こした逐語記録だけが頼り。内容の妥当性を確認する術は持ち合わせていませんでした。

 

協力してくれた人たちが話してくれたこと、これを私はきちんと読み取れていて、皆さんがしてきた体験をきちんと伝えられているのだという根拠、それを示すためには読み取りができる能力を持っていると示す必要がありました。

 

ただこれは指導の先生に言われたわけではありませんでした。ただの私の意地だったと思います。

修士論文を書きながら試験勉強。高校生以来の資格試験対策なんてものは何もありませんでした。

 

1年目は筆記試験はパスしたものの、実技試験で不合格。筆記試験のパスは翌年まで有効で、つまり今年度の試験でパスできなければ、来年度の試験ではまた筆記試験からやり直しでした。

 

とは言え、今年度は他に2つの資格試験があり、そちらは修了した大学院の評判にも関わるなかなかに重い試験でした。

それの勉強しながら、実技試験に向けても準備する。やった事はとにかく話をすると言うこと、ただそれだけでした。

 

その結果、今回の合格をもらうことができ、とてもうれしいと同時にとても不思議な気分です。今回の試験で、うまく表現できたのか?うまく読み取りできたのか?その自信がありません。

 

ただ、合格を喜んでくれる人がいて、その活躍を期待してくれている。そういった人たちがいてくれる自分である事は、自信にしていけると思います。

これからはその資格を持っている事を無駄にしないように、技術を維持向上しながら、具体的な活動をしていける、そういった存在になっていければと思っています。

 

応援してくれた人に報いること、必要としてくれる人に必要な情報が届けられること、必要としてくれる人が伝えたいことをきちんと伝えられること。

やるしかない!!!!