よしやおくるとも

たいせつなものがなぜたいせつか。考えて、いつか確認する時のためのブログ

生きるために壊れる

週末が近づいてきました。

 

この、「近づいてきた時」が一番しんどい気がします。

カレンダー通りにお仕事をされる方とか学生さんなら、水曜日の夜とか木曜の朝が、「近づいてきた時」になるのではないかと思います。

 

私の周りも御多分に洩れず、そんなスケジュール。

 

そんなとき、「あ、この人疲れてきたな」っていうのが分かるんです。

 

その人、わかりやすく

壊れるから。

 

 

たとえば、欧米人みたいな訛りをしてみたり、地元の方言になってみたり、周りの人の話を聞いてるかと思いきや揚げ足を取ってみたり、急に空を眺め出したり…。

 

一般的には、この人不安定になってるな、と捉えると思うのですが(笑)。

 

 

でもそれを見ていると、

壊れるのは、生きていくため

なんだと思うのです。

 

 

壊れたくて壊れてるわけじゃないけど、無理をしている頭や体や心に、奥底からストップをかける行為。

 

それが壊れることの意味だと思います。

 

 

結果、壊れた後には、切り替えて作業に入っていったり、「もう今日は終わり!」と割り切って帰る人もいて。

 

どちらも、壊れる前よりも、今やこれからをきちんと生きていく状態になっているのです。

 

 

壊れるのは次に進むため。

そのためのエネルギーを溜める機会。

 

 

そんな風に考えていける世の中だといいな、って感じます。